the life

田舎で共働き夫婦が性能・意匠にこだわった健康的なおうちを建てる

web内覧会2【玄関ホール】

どうも、しんばです。

 

今回はweb内覧会2回目。玄関ホールです。

我が家の玄関ホールは吹き抜けにして開放感を意識しました。

小屋裏から空気が1階へ循環していく換気計画なので、吹き抜けを有効活用できているかと思います。

2階まで一空間になっているので写真多めでご紹介します。 

 

先に解説ポイントというか見どころです。

  1. 広さ・開放感
  2. アイアンのストリップ階段
  3. ハイドア
  4. センサーライト
  5. 2階フリースペース

 

 

まず、玄関を開けると現れるのは…

 

f:id:noppenhargen:20190630153328j:image

アイアンの階段がお迎えしてくれます。

この階段はこだわりの1つなのでまた後ほど詳しく紹介します。

 

視線を左に向けるとこんな感じ。


f:id:noppenhargen:20190630153348j:image

框部分が狭くなるのが嫌だったので、幅長めにとっています。たぶん2mくらいあります。数人が並んでも狭さを感じません。

開放感を出すポイントの1つです。

 

リビングへつながるドアはアイカのハイドアです。工務店の標準仕様で1箇所だけ付ける事ができました。天井がすっきりして気持ち良いですね。

 

床材はカバをペッパー色に着色したものです。

 

(※もっと左を見るとシューズクロークなのですが、また別パートで紹介します。)

 

f:id:noppenhargen:20190630153400j:image

 ニッチは60cm×70cmです。ここには絵画やキルトのタペストリーなんかを飾ろうと思っています。いつかは自分で絵を描いて飾りたいです。

 f:id:noppenhargen:20190630153305j:image

照明のスイッチはPanasonicのアドバンスシリーズです。

マットな質感と薄型でフラット、シンプルなデザインになっています。

 

玄関ドアへ振り返ってみるとこのような空間になっています。
f:id:noppenhargen:20190630153408j:image

土間空間が広いのです!これだけスペースがあれば、自転車なんかも置くことができそうですね。階段下には植物を置こうか悩んでいます。

 

それから吹き抜け空間の2階には大きなFIX窓があるので、光が差し込んでくれて玄関ホールが暗くなることはありません。手すりもアイアンのフレームだけになっていて、光が1階まで落ちるようになっています。このおかげで玄関ドアの採光窓が不要になっています。

 

玄関ドアの横には、ローサイドライト(もちろんAPW430)で重心の低い雰囲気+明かり取りの効果を狙っています。玄関のローサイドライトはPinterestかなにかで見つけて、取り入れる事が決まりました。

 

玄関ドアのすぐ上にあるのは、センサーライトです。

(玄関ポーチに引き続き笑)
f:id:noppenhargen:20190630153351j:image

この子がすごく優秀なのです。(また笑)

夜に帰宅すると、点灯して玄関をほぼ照らしてくれます。或いは、リビングから階段へ行く時にも反応してくれるので感度が広くてとっても便利です。人がいなくなれば勝手に消えてくれます。

漆喰の壁のおかげで光の反射も良く、他の照明を点ける必要がありませんでした。というか他の照明を付ける必要もないくらいでした。

 

アイアンのストリップ階段

玄関ホールの主役である階段を詳しく紹介します。

 

f:id:noppenhargen:20190630153354j:image

(2階から見下ろしています)

 

この階段のアイアン部分はオーダーで作ってもらったもので、なかなかの値段がしました。妻と何度も話し合いの結果、「このこだわりは捨てられないよね」と無事仕分け対象から残りました。

とっても無骨で男前なカッコいい階段になっています。一般的な壁に囲まれている階段だと開放感がゼロなので、この選択は間違いなく正解でした。

 

手すりもシンプルに中桟は一本にしました。シンプルで良いのですが、隙間が大きく空いてしまって子どもが落ちる危険があります。子どもが階段を登るようになったら黒いネットを貼ろうと考えています。

 

階段はコの字型になっていて、踊り場がとっても大きな一枚板になっています。階段が広いので狭さを感じくく、ストリップになっているので開放感が抜群です。

 

 

 

f:id:noppenhargen:20190630153324j:image

踏板だけはウッドワンのものを使っています。

なるべく床材と近い色をという事でブラウンになりました。

光の当たり方で、床材と色合いが離れている感じは否めませんが笑


f:id:noppenhargen:20190630153321j:image

2階から見下ろした図。床材はオークです。

上に見えるFIX窓にはロールスクリーンが取り付けられています。窓の位置が高くチェーンが長くなってしまいかっこ悪くなりそうだったので、ここだけ電動式にしました。

 

 

このまま吹き抜け空間の2階も少しだけ紹介します。

 

玄関ドアのすぐ上に位置するフリースペースです。

南面にはFIX窓です。天井にはナスタのエアフープをつけていて、大きなもの(毛布や掛け布団など)を干す事ができるようになっています。

最近はイブルがよく干されています笑


f:id:noppenhargen:20190630153345j:image

カーテンの代わりにロールスクリーンを設置しました。

我が家のイメージにカーテンは似合わないので、基本はブラインドかロールスクリーンです。


写真ではわかりづらいですが、FIX窓の前の空間がわりかし広いので、椅子を置けば読書ができます。窓からは緑の風景が見えますので、ちょっとしたカフェスペースが作れそうで楽しみです。

 

…と玄関から大きく脱線してきましたが、玄関ホール+2階の紹介でした。

 

広くとった空間+吹き抜け+アイアンフレームで、圧倒的な開放感の玄関になりました。

帰宅するのが楽しみになる家です。

 

www.noppenhargen.com