the life

田舎で共働き夫婦が性能・意匠にこだわった健康的なおうちを建てる

我が家にはバルコニーが無い!完全部屋干しスタイル

f:id:noppenhargen:20190509215337j:image

どうも、shimbaです。

 

お住まいの家にベランダ・バルコニーはありますか?寝具や洗濯物を干したりするために必要ですよね。

 

しかし、私の家にはありません。

なぜ作らなかったのか、それを今回はお話します。

 

理由1 部屋干しで良かった

 1つ目の理由は部屋干しで何も問題ない、むしろメリットがあるからです。

部屋干しをする際に気になるのはやはり生乾きだと思います。我が家はランドリールームがあり窓を締め切っていても部屋干しがうまくできています。ランドリールームには以下の特徴があります。

  • 天井壁の仕上げが漆喰、無垢材床のため調湿効果がある
  • サーキュレーターで空気を対流させている
  • 換気の計画で排気グリルをつけた

こういった仕組みのおかげで日光を当てなくても今の所、生乾きはありません。

さらに生乾き対策で気をつけているのは、洗濯機の洗濯槽クリーニングを定期的に行う事です。また今度詳しく記事にしますが、クリーナーなどを使って徹底的に汚れを掃除します。そうする事で、洗濯槽の裏に溜まった汚れなどが洗濯物に付着し生乾きになる事を防いでいます。

 

そしてメリットは、

  • 時間を気にしないで洗濯が干せる
  • 洗濯動線が短い
  • 天気を気にしなくて良い
  • 虫や花粉がつかない
  • 干す際に外に出ないので夏暑くも、冬寒くもない

が挙げられます。

時間を気にしなくていいのは共働き夫婦にとっては大きなメリットだと思います。外干しであれば朝に洗濯をして干さないといけませんからね。朝って時間がない事が多いので、生活のスタイルに合わせて夜でも洗濯が干せるのは良いです。

洗濯動線(洗濯機から洗濯物を干すまでの経路)が短いというかすぐ目の前で行えるので、作業楽で時短につながります。実はランドリールームに衣類ケースを収納できるように棚を作っているので、畳んでしまうところまで一部屋で完結してしまいます。

雨が降っても洗濯物が干せるのは便利です。外干しだと雨が降ってきて取り込まないといけませんし、外出していたら濡れてしまいます。天気を気にしながら洗濯のタイミングを見計らうストレスがありません。突風で飛んでいってしまう事もありません。

虫や花粉など屋外で洗濯物についてしまうものを完全に防ぐ事ができます。カメムシなんかは本当に嫌なので、そういった心配がないのは安心ですね。花粉シーズンでも布団やシーツが干せます。PM2.5なんかも気にしなくて良いですからね。

干すのに外に出なくて良いので、夏は暑くないし、冬は寒くありません。けっこうこれってストレスではないですか?私はものすごくストレスでした。快適な室内で家事が済むのがとても良かったです。

 

 

 

理由2 建物の凸凹を減らすため

2つ目の理由は、バルコニーを作らないで建物の凹凸を減らしてなるべく箱型にしたかったという事があります。なぜかというと、

  • 建物の形が箱型でシンプルなほど耐震性もあがる
  • さらに、建築コストも多少抑えられる
  • 外観もシンプルですっきりする

というメリットがあるからです。

凸凹した形状より箱型の形のほうが、外部から加わった時に安定します。地震や耐震等級のためにもシンプルな形の方が良いのです。

それから壁の入隅出隅(壁が角ばってる部分)が減るので、建築費用も多少抑えられ他の費用にお金を回せます。ただ、どの程度変わるのかは建築会社次第なのでなんとも言えない部分ではあります。

建物の見た目も凹んだ部分がなくなり、スッキリしますね。私はシンプルでスッキリしている意匠が好きなのです。

 

逆にバルコニーを作るデメリットは以下のとおりです。

  • バルコニーの防水加工が劣化し雨漏りするリスク
  • 防水加工の経年劣化により再施工するメンテナンスコストがかかる
  • 奥行き半間のおなじみのバルコニーは見た目が好きなじゃない
  • 洗濯動線が長くなる

 

バルコニーって外になるので、ホコリが溜まったり、ゴミが排水口に詰まったりして、掃除の手間がかかりますよね。ゴミが溜まってうまく排水されず水が溜まったり、防止加工が劣化して雨漏りになってしまったら大変です。

 

洗濯機のある階と干す階が異なると、濡れた衣類を持って移動する労力もかかりますし、洗濯という家事が地獄のタスクに早変わりです。

若干、個人的な好みが入っていますが、まあそういう理由です笑

 

 

バルコニーなしの生活をしてみて

はい、全く問題はないですね。室内干しで便利に快適に生活をしています。

 

工務店セミナーでも、これからは洗濯物は室内に干す時代だと社長が言っていました。確かに洗濯物って外に干してあると生活感丸出しですし、見た目がよくありません。外壁につける物干し金具(こういうのとか)も見栄えが良くないので、我が家は一切つけていません。布団なども室内(階段吹き抜けなど)に干せるように設計しているお宅もあるそうだという話を聞いて我が家も、完全室内干し計画にしました。

隣のお宅でBBQなんかをしていたり、畑で草を燃やしている(田舎なので笑)煙の臭いが服についてしまったりして洗い直しなんてこともしなくて良いので、完全部屋干しで良かったです。

 

ちなみ、布団やシーツも干せるように2階にそういう室内干しスペースがあるのでまたご紹介したいと思います。

 

洗濯物は外に干すという固定概念を壊す事で、このように便利な生活に改善する事ができます。これまでそうしてきたからという理由だけで思考停止しないで、新たな価値や考え方を生み出しましょう。考えなくなったらそこからは何も進みません、行動をしなければ何も変わりません。